
春の三色お結び
春の具材をメインにした、少し小さめで食べやすい彩り鮮やかな三色お結びです。
材料
4人分 | 6人分 | ||
---|---|---|---|
お米 | 2合 | 3合 | |
市販のグリーンピース | 適量 | 適量 | |
酒 | 少々 | 少々 | |
空豆 | 4個 | 6個 | |
桜デンブ | 適量 | 適量 | |
桜の花の塩漬け | 4本 | 6本 | |
蛤 | 8個 | 12個 |
作り方
- 鍋に水(分量外)と少量の酒と蛤を入れ、 火にかけて蛤の殻が開いたら身を取り出す。
- ご飯が炊きあがったら、ボールに3等分ずつ分ける。
- [豆のお結び]グリーンピースを混ぜ合わせ、 お結びにして、上に湯がいた空豆をのせる。
- [桜のお結び]桜デンブを混ぜ合わせ、 お結びにして、上に塩抜きした桜の花の 塩漬けをのせる。
- [蛤のお結び]1の蛤4個を細かく刻み、 混ぜ合わせ、お結びにして、 上にそのままの蛤を添える。
- 春の三色団子のイメージで盛り付ける。